古川吉洋騎手騎乗のシェイクユアハートが勝利(c)netkeiba
阪神11Rの垂水ステークス(3歳以上3勝クラス・芝2000m)は3番人気
シェイクユアハート(古川吉洋騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分58秒6(良)。クビ差の2着に1番人気
バッデレイト、さらに1馬身差の3着に4番人気
ヴィレムが入った。
シェイクユアハートは栗東・宮徹厩舎の5歳牡馬で、父ハーツクライ、母ルンバロッカ(母の父Sri Pekan)。通算成績は23戦4勝。
レース後のコメント
1着
シェイクユアハート(古川吉洋騎手)
「今日も良いところにつけられました。2着馬が外に張ってきたので、外を通らされましたが、力で来てくれました。今日も差し返されるのではないかと思って、ドキドキしながらでしたが......うれしかったですね」
2着
バッデレイト(岩田望来騎手)
「レース自体は良かったと思います。経験したことのないペースになり、持つところも、溜められるところもないレースになりましたが、よく踏ん張っていると思います。すぐにチャンスが来そうです」
3着
ヴィレム(松山弘平騎手)
「状態が良くて、そのぶんスタートはしっかり出てくれました。前半は良いリズムだったのですが、向こう正面に入るくらいから競られてしまったのが悔やまれます」
4着
スズカダブル(鮫島克駿騎手)
「跳びが大きく、行くと結果が出ているので、積極的に運びました。ハミをフリーにして、長手綱で行って、4コーナーを持ったまま回って来られて、直線も頑張ってくれました。開幕週で逃げ馬がいないメンバー構成も良かったと思います」
5着
キャントウェイト(和田竜二騎手)
「ペースが流れて折り合いがつきましたし、1、2着馬を見ながら運んで、これならと思ったのですが、思ったほどは伸びませんでした」