1番人気ダブルハートボンドが勝利(c)netkeiba
阪神11Rの三宮ステークス(3歳以上オープン・ダート1800m)は1番人気
ダブルハートボンド(坂井瑠星騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分50秒0(重)。クビ差の2着に6番人気
ヴァンヤール、さらに5馬身差の3着に7番人気
タイセイドレフォンが入った。
ダブルハートボンドは栗東・大久保龍志厩舎の4歳牝馬で、父
キズナ、母パーシステントリー(母の父Smoke Glacken)。通算成績は5戦5勝。
レース後のコメント
1着
ダブルハートボンド(坂井瑠星騎手)
「いつも良い状態で持ってきてもらっていますし、今日は行く馬を見ながらこの馬のペースで運べました。さすがに昇級戦、牡馬相手で最後は苦しくなりましたが、勝ち切るあたりがこの馬の強さです。もうひとつ上のステージでも頑張ってくれると思います」
2着
ヴァンヤール(M.デムーロ騎手)
「流れが良かったです。良い馬ですが、3、4コーナーで不利があって外を回る形になったのがもったいなかったです。良い脚で伸びていましたが、勝った馬も止まりませんでした」
3着
タイセイドレフォン(田口貫太騎手)
「道中リズム良く運べて、外に出すとしっかり脚を使ってくれました。今までと違う競馬ができて、新たな一面が見えました。レースの幅も広がってくると思います」
4着
レアンダー(永島まなみ騎手)
「51kgのハンデで雨でしたし、先生からも51kgを生かす競馬をという指示だったので、
スピードを生かす競馬をしました。最後は坂でしんどくなりましたが、良い
スピードがありますし、このような感じで生かせればと思います」
5着
マリオロード(幸英明騎手)
「直線に向いた時の手応えも良く、じわじわと伸びていました。力はあるので展開ひとつだと思います」