【函館2歳S】ブラックチャリス 余力残しでも目を引く動き 浜中「おとなしいタイプ」精神面を評価

2025年07月17日 06:00

 函館Wで余力のある動きを見せたブラックチャリス(手前)=撮影・園田高夫

 「函館2歳S・G3」(20日、函館)

 快速馬がデビュー2連勝での初タイトルを狙う。函館芝1200メートルの新馬戦を1分8秒2の2歳コースレコードで快勝したブラックチャリスは16日、函館Wで併せ馬。5F68秒1-39秒4-12秒8の時計で僚馬カピオラ(3歳未勝利)に1馬身遅れたが、無理をせずに馬に任せた内容で余力があり、動きの良さは目を引いた。

 騎乗した浜中は「ラストに気合をつけるかどうかの判断は任せると言われて、やる必要はないと思った。動き自体は良く、競馬を使って身のこなしはシャキッとした感じです」と満足している。新馬戦を正攻法の競馬で制し、センスの良さを発揮した。「ゲートからゴールまで上手に競馬をしてくれた。期待通りの走りでした」。素質の高さを買っていた馬で、能力の高さを再認識した。

 「バタバタと動じないし、おとなしいタイプ。頼もしいですよ」と鞍上は性格を評価する。父はキタサンブラックで、14、15日に行われたセレクトセールでも産駒が高値で取引された。「キタサンブラック産駒はメンタルのいい馬が多い。ブラックチャリスのお母さんは牝馬でキリキリしていたけど、そこはキタサンブラックの子どもだからかな」と分析する。

 浜中にとって函館2歳Sは17年カシアス、23年ゼルトザームで2勝と相性のいいレース。「チャンスはあるので頑張ります」と意欲を見せる。キタサンブラック産駒の素質馬が、世代最初の重賞ウイナーとして名乗りを上げる。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。