検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

今年は13年ぶり「開幕2週目」開催のアイビスSD 前回覇者パドトロワの激走

2025年07月31日 07:30

12年アイビスSDを制したパドトロワ(12年7月撮影、ユーザー提供:kaz8390さん)

 今年のアイビスサマーダッシュは開幕週ではなく、2週目に開催される。直近で2週目に行われたのは12年。大ベテランの安藤勝己騎手を背に、パドトロワが制した一戦を振り返る。

 この年のアイビスSDはビウイッチアスアフォードハクサンムーンと、重賞初制覇を目指す馬が上位人気に推された。そんな中、こちらも初タイトルを狙っていたのが7番人気のパドトロワだった。既にオープン2勝の実績があり、前年のスプリンターズSは2着。GI級の能力を示していながら、なぜか重賞には手が届いていなかった。

 レースは内寄り3番枠のハクサンムーンがダッシュを利かせて、馬場のど真ん中を逃げた。これに外ラチ沿いで続いたのがエーシンダックマン。しかし、ともに残り200mから脚色が鈍くなる。代わって浮上したのがパドトロワ。安藤勝己騎手の左ムチに応えて脚を伸ばし、残り100mで先頭へ。そのまま後続を突き放し、悲願の初タイトル獲得となったのだった。これで勢いに乗ったパドトロワは、次走のキーンランドCも制覇。この年のサマースプリント王者に輝くこととなる。

 ちなみにパドトロワは函館スプリントSからの転戦だった。函館スプリントS組はアイビスSDが開幕週の場合、26頭が出走して1勝のみ。対照的に2週目の場合は7頭が出走して3勝と好成績を残している。今年の該当馬はウイングレイテスト。そういった視点でも注目の一戦となる。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。