検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

名種牡馬、ロイヤルスキー引退

2003年10月29日 12:14

 20日、JBBA日本軽種馬協会から来年度の種牡馬配置が発表された。コロナドズクエストとアラムシャーの導入は紹介済みだが、その一方で、ひとつの時代を築いた名種牡馬ロイヤルスキー(牡29)の栃木県・那須種馬場移動も発表された。同種馬場は種付業務を行なっておらず、事実上の種牡馬引退となった。

 ロイヤルスキーは父Raja Baba、母Coz o'Nijinskyという血統。母名からわかるように名種牡馬Nijinskyを近親に持ち、現役時代は米国で2〜3歳時にローレルフューチュリティ(米G1)など14戦8勝。78年に米国で種牡馬となり、80年から日本で供用されている。

 日本では初年度産駒からワカオライデン(朝日チャレンジC)といった活躍馬を出したほか、ロイヤルシルキー(クイーンS)、アサカサイレント(オールカマー)などコンスタントに重賞勝馬を送り、90年にはアグネスフローラ(桜花賞)で待望のクラシック制覇を成し遂げた。近年ではスキーパラダイス(ムーランドロンシャン賞)、アグネスフライト(日本ダービー)、アグネスタキオン(皐月賞)、エアジハード(安田記念)など母の父として評価が高まっていた。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。