地方競馬全国協会(NAR)は24日、牝馬競走の振興と牝馬の入厩促進を図るため、昨年に引き続き世代別牝馬重賞シリーズ「GRANDAME-JAPAN2011(グランダム・
ジャパン2011)」を実施すると発表した。
これは、全国各地で実施される牝馬重賞競走を世代別に体系づけ、ポイント上位馬にボーナス賞金を授与するもので、地方競馬の優れた牝馬の活躍の舞台を広げるとともに、交流を促進して魅力ある牝馬競走の実施を目指すとしている。
初年度となった2010年は、3歳シーズン(
エレーヌ:笠松)・古馬シーズン(
キーポケット:兵庫)・2歳シーズン(
クラーベセクレタ:船橋)と、すべてのシーズンチャンピオンが異なる所属地区から誕生している。
シリーズ対象競走など、主な概要は以下の通り。
【シリーズ対象競走】
◆2歳(2011年・秋)
9/22 園田プリンセスC(園田)
10/13 エーデルワイス賞(交流GIII)
11/11 ローレル賞(川崎)
12/12 プリンセス特別(笠松)
12/31 東京2歳優駿牝馬(大井)
◆3歳(2011年・春)
3/23 桜花賞(浦和)
3/28 若草賞(福山)
4/18 ル・プランタン賞(佐賀)
5/2 日高賞(水沢)
5/12 東京プリンセス賞(大井)
5/19 のじぎく賞(園田)
6/15 関東オークス(交流GII)
◆古馬(2011年・夏秋)
7/6 スパー
キングレディーC(交流GIII)
7/19 読売レディス杯(金沢)
7/28 ノースクイーンC(門別)
8/4 兵庫サマークイーン賞(園田)
8/25 秋桜賞(名古屋)
8/29 ビューチフル・ドリーマーC(水沢)
9/29 レディスプレリュード(大井)
【ボーナス賞金】総額2800万円
◆2歳
1位…300万円、2位…200万円、3位…100万円
◆3歳
1位…500万円、2位…200万円、3位…100万円
◆古馬
1位…1000万円、2位…300万円、3位…100万円
【ボーナス条件について】
シリーズ対象競走に2戦以上出走し、かつ、いずれかの競走において3着以内に入っていること。
※重賞の格付けは当面、従来の表記を使用致します。