兄よりも性格が素直なキュリオスティー(撮影:佐々木祥恵)
ここ数年、夏は新潟競馬場を主戦場としている福永祐一騎手が、7日(水)に美浦トレセンで調教に騎乗した。今週日曜日の新潟5R、牝馬限定の芝1600mでデビュー予定の
キュリオスティー(牝2・父ディープインパクト・戸田博文厩舎)や、関屋記念(GIII・芝1600m)に騎乗予定の
ジャスタウェイ(牡4・須貝尚介厩舎)について話を聞いた。
ウッドチップコースで追い切った
キュリオスティーについて。
「ウッドチップでは体を使い切れていない感はありましたが、軽い走りをしますし、明らかに芝向きですね。お兄ちゃんの
ブレイクランアウト(父Smart Strike・共同新聞杯GIII優勝)は難しいところがありましたが、この馬は性格が素直です。追われていないということだったので、今日は追っておきました。体も太目感なく、良い仕上がりです。あとは本番の芝で、どういう走りを見せてくれるかですね」
※
キュリオスティーは競走除外になりました(8/8)
ジャスタウェイについて。
「前走の
エプソムC(GIII・芝1800m・2着)の時は、昨年のNHKマイルC(GI・芝1600m・6着)以来、久々の騎乗でしたが、随分と馬がしっかりしてようやく本格化してきた感じがしました。スタートで出負けしたのは、ゲートに突進してしまい、後ろに下がった時に開いてしまい、タイミングが悪かったですね。先週、栗東で調教に跨りました。その時はまだ余裕がある感じでしたが、今週やれば丁度良いのではないかなと思います。1600~2000mくらいの距離が適距離ですし、新潟もこの馬には合っていると思います。新潟は外を回しても伸びて来られるので、強い馬が勝ちやすいコースだと思います」(取材・写真:佐々木祥恵)