検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【京都ジャンプS】(京都)〜オースミムーンが逃げ切りV

2014年11月08日 15:42

京都8Rの京都ジャンプステークス(障害3歳以上GIII・芝3170m)は、2番人気オースミムーン(中村将之騎手)が勝利した。勝ちタイムは3分30秒7。9馬身差の2着に1番人気メイショウブシドウが、4馬身差の3着に6番人気オベロンがそれぞれ入線。

オースミムーンは栗東・小野幸治厩舎の5歳牡馬で、父アドマイヤムーン、母レディクライマー(母の父リアルシヤダイ)。通算成績は25戦5勝となった。

レース後のコメント
1着 オースミムーン 中村将之騎手
メイショウブシドウより前の位置でレースをしようと思い、スタートで前に行かせたら引っかかってしまいました。先頭に立ってからは腹をくくってペースを落とさずに行きました。今日は馬の状態がよく、最後まで粘ってくれました」

2着 メイショウブシドウ 高田潤騎手
「中山大障害につながるレースを考えていました。逃げ馬が離しているのに2、3番手の馬が動かず、勝った馬は楽な逃げになってしまいました。これだけ人気にしていただいて負けてしまったのは申し訳ない気持ちです。ただ、飛越のタイミングが合わないときもバランスを崩しませんでしたから、次に向けていい形で向かえると思います」

3着 オベロン 五十嵐雄祐騎手
「前回脚を余した感じでしたから、今日はある程度のポジションにつけて行きました。踏み切りが少し合わないときなど他の馬に比べて飛び負けするところはありましたが、これだけのメンバーを相手によくがんばっています」

4着 ミヤコデラックス 横山義行騎手
「前回逃げるレースをしたせいか、今日は楽について行けました。飛越も上手でさすがに最後は遅れましたが、強い相手によくがんばってくれました」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。