【赤松賞】(東京)〜ディアマイダーリンが接戦を制す

2014年11月23日 16:19

東京9Rの赤松賞(2歳500万下・牝馬・芝1600m)は、4番人気ディアマイダーリン(横山典弘騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分35秒4。ハナ差の2着に3番人気テンダリーヴォイスが、3/4馬身差の3着に1番人気カービングパスがそれぞれ入線。

ディアマイダーリンは美浦・菊沢隆徳厩舎の2歳牝馬で、父ハーツクライ、母オネストリーダーリン(母の父Kingmambo)。通算成績は4戦2勝となった。

レース後のコメント
1着 ディアマイダーリン 菊沢隆徳調教師
「前走でいい競馬をしてくれましたし、今日はマイル戦でしたが、東京なら流れが落ち着いているので大丈夫だと思いました。テンションの面で心配はありましたが、ギリギリもってくれました。競馬で気持ちが発揮されたと思います。今日は収穫がありました」

2着 テンダリーヴォイス 北村宏司騎手
「うまくスタートを切ってくれました。落ち着いた流れの中、馬群のポケットに入り、折り合いよく行けました。追い出しを我慢して、最後もよく伸びているのですが、相手がそれ以上に切れました。あそこまで行ったら悔しいです」

3着 カービングパス 柴山雄一騎手
「一瞬来るかと思いましたが、坂を上がってから同じ脚色になってしまいました。しかし、状態はよかったですし、気負いもなく落ち着いていました。けっこう脚も使っていますし、競馬も上手です」

5着 ホワイトエレガンス 松岡正海騎手
「がんばっています。気持ちが前向きになっていいのではないでしょうか。今日は行くなら行く、控えるなら控えると極端な競馬をさせようと思っていました。今日はゲートを出てくれましたし、頭数も少なかったので行こうと思いました。もう少し粘りたかったです」

7着 ダイワバーチュー 後藤浩輝騎手
「スタートからスムーズでしたが、直線でもうひと伸びしそうなところで、他の馬に寄られてブレーキがかかってしまいました。3、4着ぐらいはありそうだったのですが......。センスはあります」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。