東京11Rのスイートピーステークス(3歳オープン、牝馬限定、芝1800m)は1番人気
ディープジュエリー(柴田善臣騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分47秒4(良)。ハナ差2着に15番人気
トーセンナチュラルが入り、上記2頭がオークスの優先出走権を獲得。さらに1/2馬身差で3着に3番人気
ロッカフラベイビーが入った。
ディープジュエリーは美浦・国枝栄厩舎の3歳牝馬で、父ディープインパクト、母ジュエルオブザナイト(母の父Giant's Causeway)。通算成績は3戦3勝。
〜レース後のコメント〜
1着
ディープジュエリー(柴田善騎手)
「道中はよく我慢してくれて、直線では馬群の間を抜けて来られました。先につながるいい勝ち方でした」
(国枝栄調教師)
「少し他の馬を気にするところがあるので、あえて馬群の中に入れて競馬をさせました。いい内容だったのではないでしょうか。更なる距離延長も大丈夫だと思います」
2着
トーセンナチュラル(井上騎手)
「返し馬からずっと力んでいました。もう少し落ち着きが出ればいいですね。直線ではうまいこと前が空いて抜け出せました。せっかくチャンスをもらったのに申し訳ありません。勝ちたかったです。引っ掛かるところがあるので、折り合いがつけば距離が長くなっても大丈夫でしょう」
3着
ロッカフラベイビー(田中勝騎手)
「スムースすぎたかもしれません。惜しかったです。残念。権利が取れませんでした」
5着
ブルローネ(吉田豊騎手)
「いい馬です。乗りやすかったです。2番手でもついて行けました。まだ緩く、時計も遅いので、力がついて成長してくれればいいですね」
6着
フローレスダンサー(藤岡康騎手)
「リズム良く、終いで脚を伸ばすような競馬を心がけました。しかし、ペースが流れてくれず、その分、馬群が密集していて、進路を探しながらの競馬でした。突き抜けそうだったのですが、能力がある馬だけに残念です」