ローレルC

【淀短距離S】(京都)〜ローレルベローチェが好スタートから逃げ切って3連勝

2016年01月09日 16:47

京都11Rの淀短距離ステークス(4歳以上オープン、芝1200m)は1番人気ローレルベローチェ(中井裕二騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分07秒8(良)。3/4馬身差2着に2番人気アースソニック、さらにハナ差で3着に7番人気セカンドテーブルが入った。

ローレルベローチェは栗東・飯田雄三厩舎の5歳牡馬で、父サクラバクシンオー、母ヘイローフジ(母の父キングヘイロー)。通算成績は16戦6勝。

〜レース後のコメント〜
1着 ローレルベローチェ(中井騎手)
「普段の調教から成長を感じますし、自信を持って臨めていることが、馬との信頼関係にもつながっているのだと思います。前半3ハロンで我慢が利くようになって、その分、終いの反応も良くなっていますし、今日はペースも完璧でした。精神的にも大人になっています」

(飯田雄三調教師)
「やはり自分の競馬が出来れば簡単には止まりませんね。馬体に筋肉もついて成長しています。この後はシルクロードSを考えています」

2着 アースソニック(M.デムーロ騎手)
「ちょっと狭くなるところがありましたし、今日はペースも遅かったですね」

3着 セカンドテーブル(水口騎手)
「2番手から行くのは予定通りでした。調教で坂路追いを取り入れている効果もあって、ラストも伸びています。元々GIIを勝っているように能力はありますし、こういう競馬をしていけば結果も出てくると思います」

4着 コナブリュワーズ(武豊騎手)
「もう一列前で競馬をしたかったのですが、スタートしてからの一歩目があまり速くなかったことが響きました」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。