12/5(土)は中山・阪神・中京の3場開催。4日正午の馬場発表は3場いずれも芝・ダート共に良。5日の天気は中山が曇りのち晴れ、阪神と中京が晴れの予報となっている。
■平地最長距離の重賞・ステイヤーズS
中山11Rは芝3600mのステイヤーズS(GII)。現存するJRA平地競走では最長距離の一戦で、このレース4度目の制覇を狙う
アルバート、昨年の弥生賞馬
メイショウテンゲン、札幌日経オープンをレコードで制した
ポンデザール、丹頂Sを制した
ボスジラらが参戦する。
■チャレンジCに3歳牝馬
レイパパレなど
阪神11Rは芝2000mのチャレンジC(GIII)。無敗の3歳牝馬
レイパパレが5連勝を懸けて出走。他にも、サマー2000シリーズ王者
ブラヴァス、復帰2戦目の
ジェネラーレウーノ、3年前の覇者
サトノクロニクルらが参戦する。
■田中博康調教師の
バースデー
美浦の田中博康調教師は本日が35歳の
バースデー。管理馬は、中山10Rの北総Sに
エクリリストワールが鞍上戸崎圭太騎手で、中京10Rの浜名湖特別に
グラマラスライフが鞍上菅原明良騎手で出走する。
■中山9R・葉牡丹賞に
テンカハルなど
中山9Rは葉牡丹賞。16年には
レイデオロが制している2歳1勝クラスだ。2戦目で勝ち上がった
ルージュバックの半弟
テンカハル、
コスモス賞2着馬で4戦目に勝ち上がった良血
カランドゥーラ、同舞台の新馬戦で勝利した
ジャンカルドらが出走。
■中山8Rは障害OP・イルミネーションジャンプS
中山8RはイルミネーションジャンプS。平地重賞勝ち馬で障害初戦を勝利した
スズカデヴィアスが参戦。障害で連勝なるか。他にも、新潟ジャンプS優勝馬の
マイブルーヘブン、前走の清秋ジャンプSで1番人気に推されていた
レンジストライクなど。
■阪神6Rの新馬戦に
ヴェンジェンス半弟など
阪神6Rはダート1800mの2歳新馬戦。
アイルハヴアナザー産駒のセン馬
ヴェラートは、昨年のみやこSなど8勝をあげている
ヴェンジェンスの半弟。幸英明騎手を背に新馬戦勝利なるか。他に、JRAでダート5勝をあげた
キクノソルの半弟
キクノクライフなど。
■中京6Rで
クリアサウンドが復帰
中京6Rは芝1400mの3歳上1勝クラス。昨年のファンタジーSで、勝った
レシステンシアから0秒2差の3着だった
クリアサウンドが約1年ぶりに復帰する。鞍上は長岡禎仁騎手。他には、前走2着の
リヴェールなど。
■戸崎圭太騎手らが区切りの勝利まであとわずか
戸崎圭太騎手はJRA通算1100勝まであと3勝で、本日は中山で9鞍に騎乗。柴田大知騎手はJRA通算500勝まであと3勝で、本日は中山で5鞍に騎乗。岩田望来騎手はJRA通算100勝まであと1勝で、本日は中京で10鞍に騎乗する。