秋風Sを制したルージュエクレール(c)netkeiba.com、撮影:下野雄規
中山11Rの秋風ステークス(3歳以上3勝クラス・芝1600m)は5番人気
ルージュエクレール(菅原明良騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分33秒6(良)。クビ差の2着に13番人気
アールクインダム、さらに半馬身差の3着に3番人気
ニシノスーベニアが入った。
ルージュエクレールは美浦・萩原清厩舎の4歳牝馬で、父
エピファネイア、母マーブルケーキ(母の父キングカメハメハ)。通算成績は11戦4勝。
レース後のコメント
1着
ルージュエクレール(菅原明良騎手)
「前回は前目でしたが、後ろからのほうが脚を使っていて、調教師からも溜めてほしいという指示でした。思ったより後ろからになりましたが、
リラックスしていて、良い脚を使ってくれました。展開がハマったところはありますが、良い脚を使えましたし、競馬場が変わっても、良い競馬をしてくれそうです」
2着
アールクインダム(北村宏司騎手)
「少し前がかりでしたが、良いリズムでした。斤量も軽かったですし、馬のリズムを優先しました。道中は
リラックスしていましたし、(直線は)狭いところでしたが、きれいに抜けてきてくれました。あそこまで行ったら勝ちたかったですが、馬はよく走っています」
3着
ニシノスーベニア(大野拓弥騎手)
「ペースが速く、概ねスムーズに運べました。良いところで外に出して、一瞬はオッと思うところがありました。良い競馬をしてくれました」
4着
ドゥラモンド(石川裕紀人騎手)
「良いところで競馬ができました。流れていましたが、この馬にはちょうどいいペースでした。良いリズムでした。抜けて来られるかと思いましたが、ラスト100mで止まってしまいました。力はありますし、このクラスでもやれそうです」
5着
デコラシオン(横山和生騎手)
「この子にとっては良い形にならなかったですね」