中山7Rを制したストレイトトーカー(c)netkeiba、撮影:下野雄規
中山7Rの3歳1勝クラス(芝1600m)は2番人気
ストレイトトーカー(大野拓弥騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分34秒6(良)。1馬身1/4差の2着に5番人気
ウィルサヴァイブ、さらにクビ差の3着に1番人気
カザンラクが入った。
ストレイトトーカーは美浦・岩戸孝樹厩舎の3歳牡馬で、父
ファインニードル、母トークショウ(母の父Diktat)。通算成績は3戦2勝。
レース後のコメント
1着
ストレイトトーカー(大野拓弥騎手)
「スムーズな競馬が出来れば勝ち負けになると思っていました。前回はハナに行けず、芝のキック
バックを気にして走っていました。今後はキック
バックが課題になってくると思います」
2着
ウィルサヴァイブ(団野大成騎手)
「
テンションが落ち着いていました。1600メートルがギリギリの距離だと思います。このポテンシャルなら、まだまだやれる馬だと思います」
3着
カザンラク(C.ルメール騎手)
「少し周囲を気にして走っていました。ラスト数百メートルで、良い脚を使ってくれました。次は変わってくると思います」
4着
チョングク(丸田恭介騎手)
「内容はどんどん良くなっています。差し切るかと思いました。競馬を覚えてきていますが、少し疲れも感じます」