噴火湾特別を制したテイエムタリスマ(c)netkeiba、撮影:山中博喜
函館10Rの噴火湾特別(3歳以上2勝クラス・ダート1000m)は6番人気
テイエムタリスマ(小林美駒騎手)が勝利した。勝ちタイムは58秒9(良)。3/4馬身差の2着に1番人気
クーデール、さらにハナ差の3着に11番人気
クラリティスケールが入った。
テイエムタリスマは栗東・高橋一哉厩舎の4歳牡馬で、父
タリスマニック、母ノンストップ(母の父
オルフェーヴル)。通算成績は16戦3勝。
レース後のコメント
1着
テイエムタリスマ(小林美駒騎手)
「返し馬から状態がすごく良いと感じていました。普段から調教に乗せていただいていて、前走からタッグを組ませてもらって、この馬の素直さ、乗りやすさが競馬にも比例していると思います。スタートのセンスの良さがありますし、逃げる競馬ができなくても、前走の感じで自信を持っていました。特別でも58キロで勝てて良かったです」
2着
クーデール(鮫島克駿騎手)
「内枠だったら勝っていたかもしれません。ブリンカーを着けてピリッとして、調教よりも良い走りをしてくれました」
3着
クラリティスケール(松本大輝騎手)
「近走はこの馬なりに頑張って走ってくれるようになりました。道中はすぐに内を取りに行って、スムーズに上がって行けました。次、もし札幌に替わった時に、差しが決まる馬場になると思うので、その条件で頑張ってほしいです」
4着
サベージラヴ(吉田隼人騎手)
「速い馬が揃っていて、出して行っても4列目辺りになりました。それでも4着なら頑張っていると思います。距離が良いのでしょう。乗り方次第でもう少し上位に行けたかなと思います。厩舎と相談して、脚質をいろいろと試しても良いかなと思います。昇級戦で(前走より斤量が)4キロ増えましたが、よく頑張っています」