サンデーTC

【初茜賞】ゴライアスが悠々と逃げ切る

2019年01月19日 16:45

ゴライアスが人気に応えて勝利(c)netkeiba.com、撮影:下野雄規

中山10Rの初茜賞(4歳以上1000万下・ダート1800m)は1番人気ゴライアス(O.マーフィー騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分53秒7(良)。1馬身差の2着に2番人気パレスハングリー、さらに1馬身差の3着に3番人気ベバスカーンが入った。

ゴライアスは美浦・高木登厩舎の4歳牡馬で、父ゴールドアリュール、母ジョウノファミリー(母の父キングカメハメハ)。通算成績は7戦3勝。

〜レース後のコメント〜
1着 ゴライアス(O.マーフィー騎手)
「とても良い馬です。距離もこれぐらいが合っています。少し厳しい流れでしたが、最後はフワッとする感じで余裕がありました。今後楽しみな馬です」

2着 パレスハングリー(木幡巧也騎手)
「よく頑張って走ってくれました。自分でスッと動いていきたい馬なのですが、枠が内側で馬群の中にハマッてしまって3コーナーあたりから脚色が渋い感じでした。それでもよく頑張っています」

3着 ベバスカーン(M.デムーロ騎手)
「頑張ってくれましたが難しい馬です。スタートを良く出て、すぐやめそうになりました。ペースが少し遅くなると引っ掛かりました。4コーナーからはスペースがなくスムーズに動けませんでした」

4着 スパイスマジック(勝浦正樹騎手)
「難しい馬だと聞いていましたが、いい感じのレースで4コーナーでは勝てるかという動きでした。真面目に走っていましたし、ブリンカーが効いていたようです」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。